高木眼科病院について

JR今治駅から、高木眼科病院前の視力時計を見ることで簡易的な「視力検査」ができます。
方法は、以下をご覧ください。

視力時計を使った視力検査のやり方

【1】JR今治駅のホームから、高木眼科病院の方向をご覧ください。
※1番ホーム側(東口側)にあります。

【2】視力時計(※写真参照)がなるべく正面から見える位置にお立ちください。

【3】視力時計の土台部分と各時刻の数字部分に「C」のマーク(ランドルト環)が表示されています。両目で見て、マークの向きがはっきり見えた部分により視力が測定できます。

測定結果の目安

両目で「7:00」を確認できれば、運転免許証の更新基準クリアとなります。

  • 土台部分 … 0.1
  • 3:00 … 0.3
  • 5:00 … 0.5
  • 7:00 … 0.7
  • 10:00 … 1.0
  • 12:00 … 1.2

※簡易的な測定方法となります。
※詳しい測定や目に関するお悩みがありましたら、ぜひ高木眼科病院へお越しください。
※コンタクトの作成も承っております。

視力時計の写真

高木眼科病院前にある視力時計の使い方

高木眼科病院のご案内
施設名 医療法人明和会 高木眼科病院
住所 〒794-0028
愛媛県今治市北宝来町2丁目3番地12(アクセスマップ
電話番号 0898-31-7500
診療受付時間 月曜日~土曜日
【午前の診療時間】9:00~12:00
【午後の診療時間】14:00~16:00
※木曜日の午前は8:30から診療開始、午後は休診
※月曜日・水曜日の午後は17:30まで診療
休診日 木曜日の午後、第1・第3土曜日、日曜日、お盆・年末年始